もう何十と冷凍弁当を食べた経験を踏まえて、冷凍弁当の美味しい食べ方のコツをご紹介します。
- 電子レンジの出力と時間をうまく合わせる。
- ご飯(白米など)や汁物(みそ汁など)は自分で用意する。
- 冷める前に食べる。
電子レンジの出力と時間をうまく合わせる
まず、冷凍弁当の解凍をするに当たり、冷凍弁当ごとに解凍時間・熱量は異なります。ウェルネスダイニングの冷凍弁当は大体600Wで4分に統一されていましたが、夕食.netではバラバラでした。500Wで4分だったり、4分30秒だったり。そもそも私の家の電子レンジは500Wまでしか出なかったので以下のような計算をして調整しました。
推奨:600Wで4分
→600×4=2400
私の電子レンジは500Wなので
2400÷500=4.8
つまり、私は500Wで4.8分、まぁ大体5分で温めました。実際これでちょうどいい熱さでした。
ご飯や汁物は自分で用意する
基本的に冷凍弁当はおかずだけなので、ご飯と汁物は自分で用意しなければなりません。玄米が好きなら玄米でもいいと思いますが、私は白米派なので毎回白米です。それに、冷凍弁当は味付けが薄めなので、白米本来の味わいも楽しめて一石二鳥です。
汁物はインスタントのみそ汁やスープでもいいと思います。手間を考えたら用意しなくてもいいですが、冷凍弁当のおかずは大抵3品か4品なので、汁物が加わるだけで結構豪勢に見えます。
冷める前に食べる
実はここだけの話…・冷凍弁当は冷めると美味しくありません!だから、電子レンジで温めたらすぐに食べましょう。ご飯も汁物も、それに合わして用意することが大事です。
また、別のお皿に盛りなおす必要ありません。移すのも、お皿を洗うのも手間になるだけです。容器はそのまま温められるし、食べる時もそのままで大丈夫です。食べ終わったらプラスチック容器として捨てられます。